top of page
〒590-0974 大阪府堺市堺区大浜北町2-1-7-1327
営業時間 10時~19時 時間外でも対応可
相談料無料
お気軽にお問い合わせください

TEL/072-275-4024
FAX/072-275-5026

090-6671-9431
行 政 書 士 とは
行政書士とは、どのような資格でどのような仕事をするのか
行政書士は、「行政書士法」に基づく国家資格者で、弁護士や司法書士と同じく、法律の専門家です。
法律家の中でも、特に幅広い業務範囲を持っていますので、「あなたの街の法律家」としてお馴染みの職業です。
具体的には以下のような仕事ができます。
-
官公庁などに提出する書類の作成
-
作成した書類等の提出代行
-
書類作成に関する相談業務
-
官公庁提出書類の提出手続きの代理
-
契約書等の書類を代理人として作成
行政書士が扱うことのできる書類は10,000種類以上あるといわれており、多くの方のお手伝いをすることができます。
行政書士と司法書士の違い
似たような名前で、どう違うのかわからないという方が大半だと思います。
どちらの資格も難関な法律の国家試験を合格し、「書士」という名前の通り書類作成をする仕事というのは共通しています。
全てがそうではありませんが、大きく分けると行政書士は「官公庁(役所)」に対して行い、司法書士は「法務局(主に登記)」に対して行います。
bottom of page